 お絵かき
お絵かき
							グラデーションのつけ方
							海や空の様子をかくときに、「だんだん色をかえていくことができたら」といったことはありませんか。
							ここでは、そんな気持ちにこたえられる「グラデーション」をしょうかいします。
							「グラデーション」を使うと、「黒から白へ」「青から赤へ」のように、
							少しずつ色をへんかさせていくことができます。
							 黒から白へのグラデーション
黒から白へのグラデーション
							 青から赤へのグラデーション
青から赤へのグラデーション
1 キューブメニューから「お絵かき」を起動します。
2 白い画用紙に、グラデーションで色をつけてみましょう。
							「グラデーション」ボタンをクリックします。
							
3 画面下に、「グラデーション」のメニューが出てきます。
							「縦」が、えらばれていることをかくにんします。
							
4 グラデーションの色をえらびましょう。
							「開始色」をクリックします。
							カラーパレットから色をえらび、「OK」ボタンをクリックします。
							
							
5 つづけて、「終了色」をクリックします。
							カラーパレットから色をえらび、「OK」ボタンをクリックします。
							
							
6 「実行」ボタンをクリックしましょう。
							
7 「縦」(上から下)に、指定した色でグラデーションがかかりました。
※画面下の「グラデーション」のメニューをかくしたい時は、「ふで」ボタンをクリックしましょう。
※ほかのボタンをクリックすることによって、「グラデーション」のメニューをかくすことができます。
							
「グラデーション」ができたかな?
							
							※ほかの「グラデーション」のしゅるいもためしてみてね。
							※「いろいろなグラデーションのつけ方」も見てみましょう。






